涼しげなレースガラスです。
ただいま松坂屋名古屋店アートプレースでは、「佐々木伸佳ガラス作品展」を開催中です
色をつけたガラスの棒(ケイン)を使って模様をつける“ケインワーク”という技法を使って作られる作品を中心に出品しています。
↑「ムリーニ文様飾蓋花器」税込157,500円
こちらは「ムリーニ」という技法をもちいて作られた作品です。
しなやかな形のなが~い蓋は、オブジェとしても飾れるように、植物をイメージして作られています。
宇宙や海を連想させるような模様。。。神秘的ですね。
↑「レース模様市松茶碗」、「線文様市松茶碗」 各84,000円
日本にも普及してきた「レース模様」。
この作品はひと手間かけた、凝ったレース模様です。
美しい。。。
自然に作り出せるものではないところが、魅力のひとつだそうです。
↑上:「線文様片口」税込33,600円、手前:「線文様ぐい呑」税込12,600円
ガラスの模様にこだわって作られた作品。
マットな白い部分と、レースのコントラストが涼しげです
↑「線文様長板皿」税込52,500円
厚いガラスに閉じ込められた繊細なレースの世界。
細かく砕いた氷に、ホタテのお刺身+おろしたての生わさびなんて・・・^^
↑「銀彩の器(黒)」税込12,600円
ガラスの表面に銀液を塗って焼き上げたガラス。
モダンで現代的な雰囲気の作品!おしゃれですね~
<作家来場> 佐々木先生は6/25(土)、26(日)来場予定です。
「佐々木伸佳 ガラス作品展」 Nobuyoshi Sasaki Glass Works
2011年6/22(水)~7/5(火) 午前10時~午後7時30分 *最終日は午後4時閉場
松坂屋名古屋店 南館6階アートプレース TEL052-264-3383(美術画廊)