〜刺繍糸が織りなす世界〜佐藤文香展 開催中。
今週の松坂屋の第三画廊は、「~刺繍糸が織りなす世界~佐藤文香展」
佐藤文香先生の絵画の中には刺繍糸やビーズ、スパンコールが散りばめられています
↑「春の歌」F30号 税込315,000円
この作品をアップで見てみましょう。
よく見ると、そこにはぐるぐると巻かれたたくさんのカラフルな刺繍糸が
思わず身を乗り出して近づいて見てしまいます
↑「見るまえの背景」(三連作) 上からF8号、F15号、F6号 税込304,500円
三連作の大きな作品!
そこに確かに存在するもの。
でもそれを認識する前の、その「もの」は存在しているといえるのか・・・。
意識と無意識の間や、夢と現実の間。
曖昧な境界線の数々が絵画の中で浮かび上がってきます。
今まで見たことのないような、新しい絵画にお客様も興味津々のご様子です。
作品には、色々な形で刺繍糸やビーズが登場します。
お部屋に飾りやすい小さめの作品も。
↑「ライトモチーフ」 F3号 税込31,500円
↑「documentary」 S4号 税込52,500円(本体価格50,000円)
きれいな色の葉っぱを落とした木。
それを抱きしめる優しい手。
自分が生きてきた中で出会った、忘れてはならない様々な出来事。
それらに決して目を背けることなく、ひとつひとつ受け止めて生きていこう。
そんな想いが伝わってくるような気がします。
↑「繭の憂」 S0号 税込21,000円
刺繍糸を貼り付けるだけでなく、実際にキャンバスに刺繍する作品も!
沢山の糸で守られた小さな繭に、あなたはどんな世界を想像しますか?
作家のことば
『脱ぎ捨てた服のしわのように、二度と作ることの出来ない瞬間を重ねて、
わたしたちは生きています。
そのすべてを忘れずにいることは出来ないけれど、
瞬きと瞬きのあいだにある色や、音や、におい、
光のゆらぎ、そんな気配を残していきたいと思います。
また次の瞬間に、あたらしく見つけられるように。』 佐藤文香
今後が楽しみでわくわくするような展覧会になっております!
写真ではわからない、一つ一つの作品の質感を直接会場でお楽しみください
「~刺繍糸が織りなす世界~佐藤文香展」
2012年2/22(水)〜2/28(火) 午前10時〜午後7時30分 *最終日は午後4時閉場
松坂屋名古屋店 南館6階美術画廊 TEL052-264-3383(美術画廊)