【2017年3月】 大丸神戸店アートインフォメーション
大丸神戸店美術画廊・アートギャラリーで開催される
3月の展覧会のスケジュールをご紹介いたします。
==========================================
<公開入札>「春の絵画・版画オークション」
【会期】3/1(水)→7(火)
【会場】美術画廊・アートギャラリー
人気作家の日本画・洋画・版画を一堂に揃え、
入札形式で販売致します。
お気に入りの作品をご希望の価格でご入札下さい。
1週目はベルナール・ビュッフェ、2週目は平山郁夫の版画特集を展開。
恒例の8万円均一もございます。
<開票日>
3(金)・5(日)・7(火)・10(金)・12(日)各日18時開票
14(火)は17時開票・閉場
↑〈1週目:ベルナール・ビュッフェ特集〉
ベルナール・ビュッフェ「みみずくの頭部」 22.0×31.0㎝ ドライポイント
↑〈2週目:平山郁夫版画特集〉
平山郁夫「流砂月光」 37.6×52.7㎝ セリグラフ
「春のArt・Selecthion」
【会期】3/15(水)→21(火)
【会場】美術画廊
巨匠・人気作家の作品から現代アートまで
多彩なジャンルの作品を取り揃え、ご奉仕価格にてご紹介致します。
今回は神戸ゆかりの作家を特集いたします。
↑小磯良平「横向きの女性」 23.5×18.0㎝ 銅版画
「英国流ユーモアの魅力 アノラ・スペンス絵画展」
【会期】3/15(水)→28(火)
【会場】アートギャラリー
イギリスの若手女流画家を代表するアノラ・スペンス。
最新作オリジナル作品と、希少人気版画作品を含め
30余点を展観いたします。
↑アノラ・スペンス「橋を渡ろう」 油彩 21×51㎝
「ガラスに描かれた四季 アール・ヌーヴォー ガラスの美展」
【会期】3/22(水)→28(火)
【会場】美術画廊
19世紀後半に花開いた芸術「アール・ヌーヴォー」。
その中心的指導者であったエミール・ガレの生誕より170周年が経ち、
画期的な技術と思想の込められた作品は
今日も世界中の人々を魅了し続けています。
本展では「ガラスに描かれた四季」をテーマに
希少な初期作品から、最大のライバルであったドームの作品も展観いたします。
↑ガレ「桜文テーブルランプ」 高さ21×横21㎝
大丸神戸店のHPは こちら