【2018年8月】 大丸神戸店アートインフォメーション
大丸神戸店美術画廊・アートギャラリーで開催される
8月の展覧会のスケジュールをご紹介いたします。
============================================
「夏の絵画セール」
【会期】8/1(水)→8/7(火)
【会場】美術画廊
巨匠・人気作家の作品から現代アートまで多彩なジャンルの作品を取り揃え、
ご奉仕価格にてご紹介いたします。
↑平山郁夫「熊野路 那智の瀧」セリグラフ 45.5×60.5cm
「苧野憲夫 作陶展」
【会期】8/1(水)→8/7(火)
【会場】アートギャラリー
土に白化粧で絵を描き、5~6種類のガラス質の釉薬を何層にも重ねる
九谷焼の中でも特に手の込んだ独特の技法「彩流」。
コバルトブルーが美しい作品の数々をご紹介いたします。
↑苧野憲夫「彩流金銀彩 煌」径35.5×高さ22.0cm
「〜輪島色漆蒔絵〜 田中貴司漆芸展」
【会期】8/8(水)→8/14(火)
【会場】美術画廊
漆芸の地 輪島に生まれ、故 一后一兆先生に師事。
日展を中心に活躍されている 田中貴司先生の漆芸展です。
斬新な意匠と、色漆や青貝などを用いた蒔絵技法で
個性溢れる作品を発表されています。
今回は中央展の出品作をはじめ、
花器・飾箱・漆芸額など40点余りの作品を一堂に展観いたします。
↑田中貴司「夢想」(ピエロ)2号 パネル
「お道具掘り出し市」
【会期】8/8(水)→8/14(火)
【会場】アートギャラリー
古都の趣を今に伝える味わい深い道具類。
食器、置物、花入やお稽古用の手ごろな茶道具など、
陶磁器から漆芸品まで種類も豊富に集めてご紹介いたします。
↑左:五代 秦蔵六「塗金銅饕餮文解花器 六大蔵六極」10.5×24.5cm
中:初代 矢口永寿「仁清写銚子」15.5×16.0cm
右:加藤利昇「金青海波替茶器」9.0×6.0cm
「ファンタジーアート&コレクションフェア」
【会期】8/15(水)→8/21(火)
【会場】美術画廊
ディズニーを愛するアーティストたちが手掛けた版画や原画をはじめ、
セル画や陶磁器製フィギュアなど夢あふれるアート&コレクタブル作品を
期間限定で展示販売いたします。
↑「Weekend in Paris」アクリル絵具 66×56cm
「藤井誠 絵画展」
【会期】8/15(水)→8/21(火9
【会場】アートギャラリー
伝統的な油彩画の技法を用いながら、
日本画や俳句に見る古来からの日本人の美意識を大切に、
独自の写実表現を目指す「藤井誠」。
大丸神戸店初個展では、最新作油彩画30余点を展示即売いたします。
↑藤井誠「白蓮」 20号F
「~現代人気作家による~ 魅惑のガラス絵展」
【会期】8/22(水)→8/28(火)
【会場】美術画廊
ガラス絵は、ガラスの一面に絵を描き反対側からガラスを通して絵を見るため、
キャンバスでの制作とはまったく反対の順序で描かれる、
独特の芸術性を持った絵画です。
その鮮やかな色彩は大変美しく、爽やかな透明感は格別です。
本展では現代人気作家のガラス絵約50点を出展いたします。
↑深沢幸雄「お洒落な少年」 ガラス絵 SM
「青山健一展」
【会期】8/22(水)→8/28(火)
【会場】アートギャラリー
東京藝術大学卒業の若手人気画家 青山健一。
少年の頃、心に抱いた冒険心や好奇心をずっと大切に、
動物の森や天空の旅など、独自のファンタジアを描きます。
最新作30余点を展観いたします。
↑青山健一「天空の街」アクリル絵具 8号P
大丸神戸店のHPは こちら