【2019年3月】 大丸神戸店アートインフォメーション
大丸神戸店美術画廊・アートギャラリーで開催される
3月の展覧会のスケジュールをご紹介いたします。
============================================
「<公開入札> 特別バザール 春の絵画・版画オークション」
【会期】2月27日(水)~3月12日(火)
【会場】美術画廊・アートギャラリー
人気作家の日本画・洋画・版画を一堂に揃え、
入札形式で展示販売いたします。
お気に入りの作品をご希望の価格でご入札下さい。
1週目はベルナール・カトラン、2週目は千住博の版画を特集。
毎回ご好評をいただいている8万円均一コーナーもございます。
〈開票日〉
3月1日(金)、3日(日)、5日(火)、8日(金)、10日(日)各日18時開票
12日(火)は17時開票・閉場
↑中川一政「鞠 良寛 歌」 色紙 墨 水彩
↑千住 博「天体の運行 NIGHT」リトグラフ 38.7×63.7cm
「春の絵画祭」
【会期】3月13日(水)→3月19日(火)
【会場】美術画廊
巨匠・人気作家の作品から現代アートまで
多彩なジャンルの作品を一堂に取り揃え、
ご奉仕価格にて展示即売いたします。
↑東山魁夷「朝濤」リトグラフ 37.0×61.0cm
「アノラ・スペンス絵画展」
【会期】3月13日(水)〜3月26日(火)
【会場】アートギャラリー
イギリスから届いたばかりの最新オリジナル作品を出品。
赤、青、黄色など、温かみのある色調で、
人間と動物とのふれあいをユーモアたっぷりに描いた作品
30余点を展観いたします。
↑アノラ・スペンス「 dogs in a cart・カートに乗って」32×76cm
「ガレ&ドーム アール・ヌーヴォーガラスの美展」
【会期】3月20日(水)→3月26日(火)
【会場】美術画廊
1900年に開催されたパリ万国博覧会で
グランプリを受賞したガレとドーム。
ガラス芸術史において、
両巨匠を超える作家は未だ輩出されていないと言っても
過言ではないでしょう。
今展では初期作品からミュージアムピースまで
約50作品を展観いたします。
↑ガレ「バラ文コンポート」高さ21.6×径18.0cm(1918ー1931年)
「岩永てるみ日本画展」
【会期】3月27日(水)→4月2日(火)
【会場】美術画廊
愛知県立芸術大学で准教授を務め、
日本美術院特待としてご活躍されている岩永てるみ先生。
今展では「新しい風」と称しヨーロッパ各地を取材され、
新しい視点から優しく叙情豊かに描かれた作品をご紹介いたします。
↑岩永てるみ「エノテカにて」日本画 10号
「市野秀作作陶展」
【会期】3月27日(水)〜4月2日(火)
【会場】アートギャラリー
丹波焼の伝統を受け継ぎながら、近年数々の賞を獲得し、
注目が集まる丹波の若手作家市野秀作氏。
今展では、独自の作風を確立した小品から壷などの新作を出品いたします。
↑市野秀作「釉彩輪花鉢」 径28.0×高さ9.0cm
大丸神戸店のHPは こちら