沖谷晃司・前田恭子・魚住侑子 日本画三人展@大丸心斎橋店
8月7日(水)より「沖谷晃司・前田恭子・魚住侑子 日本画三人展」を
北館12階美術画廊にて開催いたしております。
京都市立芸術大学をご卒業された、
沖谷晃司・前田恭子・魚住侑子 日本画三人展
会期:8月7日(水)→8月13日(火) 〈最終日は午後5時閉場〉
会場:大丸心斎橋店 北館12階 美術画廊
〈作家在廊予定〉
沖谷晃司 8月7日(水)・8日(木)・9日(金)・11(日・祝)
前田恭子 8月7日(水)・8日(木)・11日(日・祝)・12日(月・
魚住侑子 8月10日(土)・11日(日・祝)・12日(月・振休)・
※都合により変更になる場合がございます
↑沖谷晃司「山吹色のカーディガン」25F
沖谷晃司先生は、
<沖谷晃司 略歴>
1995年 青垣2001年日本画展 読売新聞社賞(同 03年)
1997年 京都市立芸術大学大学院修了
1998年 松柏美術館花鳥画展 大賞
2015年 通天閣天井画復刻
2017年 それぞれの女性たち展(Art Space-MEISEI)
戦争証跡博物館壁画プロジェクト(ベトナム、ホーチミン)
2018年 続京都日本画新展
美術教育推進プロジェクト(ベトナム、コンソン島)
2019年 個展(ギャラリー恵風)
その他 個展開催など国内外で活動
現在 京都日本画家協会
↑前田恭子「青韻」30F
前田恭子先生は、春夏秋冬を大切に花や風景を描かれています。
<前田恭子 略歴>
2002年 青垣2001年日本画展 佳作賞(同 04年 産経新聞社賞、05年 入選)
日春展 入選(同 05、07~11年)
2003年 京都市立芸術大学大学院修了 卒業・修了作品展 奨励賞
2004年 日展 入選(同 05、08、10年)
2005年 松柏美術館花鳥画展 優秀賞(同 07年 優秀賞)
2014年 第1回改組新日展入選(同 16~18年)
2016年 続京都日本画新展(同 18年)
2017年 旧嵯峨御所大本山大覚寺蓮華殿「華曼荼羅天井絵」奉納
第1回新日春展 入選(同 18、19年)
2019年 第7回郷さくら美術館桜花賞展 館長賞
その他 個展、グループ展など多数
現在 京都日本画家協会、新日春会 会友、嵯峨美術大学、神戸芸術工科大学非常勤講師
↑魚住侑子「木洩れ日」10P
魚住侑子先生は情景が浮かび上がってくるような
幻想的な世界観で 草木を描かれています。
<魚住侑子 略歴>
2008年 京都市立芸術大学大学院修了
日展 入選(同 09、10、12年)
2009年 日春展 日春賞(同 10、11年 入選)
2011年 京都日本画新展(同 12年 優秀賞)
2013年 個展(ギャラリー歩歩琳堂/兵庫 同 14、16年)
2016年 個展(明石文化博物館/兵庫)
続京都日本画新展(同 17年)
その他 グループ展
ぜひ会場にてご覧ください。
皆様のご来場をお待ちいたしております。
大丸心斎橋店 美術催しのご案内はこちら↓