林源太展 うるしの美・渋谷英一 作陶展@大丸心斎橋店
12月18日(水)より、
「
林源太展 うるしの美・渋谷英一 作陶展
【会期】12/18(水)→24(火)<最終日は午後5時閉場>
【会場】大丸心斎橋店本館8階
アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ
《林源太展 うるしの美》
木のぬくもりや柔らかな質感。
林源太先生は漆の魅力を丁寧な作品作りで引き出しています。
日々の食卓を鮮やかに彩ってくれる漆器たちは
細部にまでこだわり
「月の形の乾漆片口(螺鈿燻銀青)」
「乾漆布目緑檀燻し銀『月の盃』」
「ランチョンマット(B)」
散りばめられた螺鈿と流線型が印象的な作品。
「乾漆六角市松青檀杯」
透明感のある緑色の漆が美しく、光や角度で色が変化します。
ぜひお近くでご覧ください。
マグカップやカトラリーなど
日常使いしていただきやすい作品もご用意いたしております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
《渋谷英一作陶展》
白と黒の色彩がシャープな印象の作品たち。
萩焼の新たな可能性を模索する、渋谷英一先生。
なめらかさとマットな質感がモダンな雰囲気を醸し出します。
「黒彩器‐相‐」
モノクロームのコントラストと曲線美があわさった代表的な作品。
色彩と造形がパッと目を引きます。
「地ノ器」
しなやかなカーブが非常に美しく魅力的です。
人気の高い酒器ややわらかな質感の伝統的な萩焼の作品も出品いた
違うフィールドにてご活躍されるお二人の作品世界をじっくりとご
皆様のご来場をお待ちいたしております。
大丸心斎橋店アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカのご案内はこちら
→
https://www.daimaru.co.jp/